
超リアルな行動心理学
FERMONDO
総再生回数100万回突破! Voicyでも配信開始! https://voicy.jp/channel/3381 ヒトの思考、意識、感情、行動を本気で科学する「超リアルな行動心理学」。 日常に潜むヒトのナゾを紐解き、あなたの観察力と洞察力を最大限に引き出すエピソードを地上波では語れない本音トークでお届けします。 『内向型人間が声と話し方でソンしない本』の著者であり、言語学、発声法の専門家テノール齋藤と、『心を動かす音の心理学』の著者であり、音楽心理学、行動心理学の専門家フェルモンド齋藤がそれぞれのリアルな体験を元に分かりやすくお伝えしています。 2009年から継続している大人のコミュニケーションスキルが学べる「音色塾」ではさらに濃い内容でお届けしています。 https://www.neirojuku.com/
Catégories: Sciences et Médecine
Écoutez le dernier épisode:
Épisodes précédents
-
81 - #080 アファメーションって本当に効くの? Thu, 23 Mar 2023
-
80 - #079 ミスコミュニケーションにご用心 Thu, 16 Mar 2023
-
79 - #078 左側のほうが魅力的に見えるって本当? Thu, 09 Mar 2023
-
78 - #077 注目を引くには1.5秒黙るだけ Thu, 02 Mar 2023
-
77 - #076 セットで伝えると説得力が高まる Thu, 23 Feb 2023
-
76 - #075 ダブルバインドの説得術にご用心 Thu, 16 Feb 2023
-
75 - #074 苦笑いならいったん引こう Thu, 09 Feb 2023
-
74 - #073 心理的安全性を高める方法 Thu, 02 Feb 2023
-
73 - #072 苦手な人とのつきあい方 Mon, 30 Jan 2023
-
72 - #071 目標達成を阻むモラルライセンシングの罠とは Thu, 19 Jan 2023
-
71 - #070 部下を動かすには確信をもって指示しよう Thu, 12 Jan 2023
-
70 - #069 相づちに感情を込めると同じ感情を相手から引き出せる Thu, 05 Jan 2023
-
69 - #068 「できた」と思った途端に成長が止まる理由 Thu, 29 Dec 2022
-
68 - #番外編 年末年始の過ごし方――行動心理学的におすすめの年越し法とフレッシュスタートを切るコツについて Wed, 28 Dec 2022
-
67 - #067 笑顔を作るだけで落ち込みから復活できるのは本当か Thu, 22 Dec 2022
-
66 - #066 上達したいならPDCAよりTECAを試してみよう Thu, 15 Dec 2022
-
65 - #065 ネガティブはディスペーシングでかわせ Thu, 08 Dec 2022
-
64 - #064 情報はすべて暗示になる Thu, 01 Dec 2022
-
63 - #063 情報を引き出すには「仮定」が効く理由 Thu, 24 Nov 2022
-
62 - #062 集中力を高めたいならポモドーロ・テクニックを使え Thu, 17 Nov 2022
-
61 - #061 人を褒めるならウィンザー効果を狙え Thu, 10 Nov 2022
-
60 - #060 お願い事をするだけで味方につけるベンジャミン・フランクリン効果とは Thu, 03 Nov 2022
-
59 - #059 物事を継続させたいならナッジで攻めろ Thu, 27 Oct 2022
-
58 - #058 人と同じだと安心してしまうハーディング現象とは Thu, 20 Oct 2022
-
57 - #057 未完成に惹かれるツァイガルニック効果とは Thu, 13 Oct 2022
-
56 - #056 朝型と夜型 どちらが有利? Thu, 06 Oct 2022
-
55 - #055 占いが当たるメカニズムとは? Thu, 29 Sep 2022
-
54 - #054 アンカリング効果の恐怖……見せられた数字に気をつけろ Thu, 22 Sep 2022
-
53 - #053 テンション・リダクション効果にご注意 Thu, 15 Sep 2022
-
52 - #052 愚痴で脳が機能停止 Thu, 08 Sep 2022
-
51 - #051 隣の芝生は思ったほど青くない法則 Thu, 01 Sep 2022
-
50 - #050 世界を自由に変えるリフレーミング Thu, 25 Aug 2022
-
49 - #049 脳の神経細胞を増やす方法 Thu, 18 Aug 2022
-
48 - #048 正解にたどり着く思考力の心理学 Thu, 11 Aug 2022
-
47 - #047 試してもらえば買ってくれる法則 Thu, 04 Aug 2022
-
46 - #046 マジカルナンバーは7ではなくて4 Thu, 28 Jul 2022
-
45 - #045 返報性の原理で情報を引き出す方法 Thu, 21 Jul 2022
-
44 - #044 「ネガティブだけどポジティブ」の魔法 Thu, 14 Jul 2022
-
43 - #043 おとり効果にご用心 Thu, 07 Jul 2022
-
42 - #042 判断を誤らせる代表性ヒューリスティック Thu, 30 Jun 2022
-
41 - #041 コミュニケーション能力が上がるたった一つのコツ Thu, 23 Jun 2022
-
40 - #040 初頭効果と親近効果、どっちが強い? Thu, 16 Jun 2022
-
39 - #039 自信があるだけで成功率が高まるって本当? Thu, 09 Jun 2022
-
38 - #038 右側から話しかけるとOKがもらえる理由 Thu, 02 Jun 2022
-
37 - #037 話を聞いてほしいなら「要約バックトラッキング」 Thu, 26 May 2022
-
36 - #036 オンライン会議を制する話し方テクニック7選 Mon, 23 May 2022
-
35 - #035 なぜあなたの両面提示法はうまくいかないのか Thu, 12 May 2022
-
34 - #034 ご褒美が裏目に出るアンダーマイニング効果とは Thu, 05 May 2022
-
33 - #033 失敗を取り消したいならピークエンドの法則 Sat, 30 Apr 2022
-
32 - #032 運転中に眠くならない方法 Thu, 21 Apr 2022
Afficher plus d'épisodes
5